2011年01月08日
流行にはのらないで。

奄美大島でもインフルエンザがぼちぼちで始めました。
3学期が始まると、一気に広がりそうな気配です。
厚生労働省の作製したインフルエンザ予防のポスターです。
手洗い
石けんやハンドソープを使って
15秒以上
手のひらだけでなく、手の甲、指の間やつめの間、手首までしっかり
洗った後は、清潔なタオルなどで水分を十分にふきとりましょう。
咳エチケット
人に向かって咳やくしゃみをしない
とっさに出そうなときは、周囲の人から顔をそらす
用意があればティッシュなどで口・鼻をおおいます
咳やくしゃみが続くときはマスクをしましょう。
特に、咳エチケットは大事です。
家族に、友達に、うつさないように気をつけましょう。
Posted by neriya at 17:56│Comments(4)
│インフルエンザ
この記事へのコメント
いよいよ流行しそうですね。(≧▼≦)
このタイミングで学校始まり、怖いです(οдО;)
このタイミングで学校始まり、怖いです(οдО;)
Posted by くるくる at 2011年01月09日 06:07
昨年の新型のときは、全国的に警戒心が強かったですが、
のど元過ぎて熱さを忘れてしまっているような雰囲気が
怖いですね。(+_+)
のど元過ぎて熱さを忘れてしまっているような雰囲気が
怖いですね。(+_+)
Posted by neriya at 2011年01月09日 10:36
なかなかいいポスターです (o^-')b グッ!
3学期が始まりましたが、
これから流行りそうで怖いです・・・。
咳エチケットが出来てない人が多くて、
買い物行く時など、出来るだけ人に接近しないようにしてます。
風邪ひいていない普段の生活の中でも、
咳エチケットは重要だな~って感じてます。
3学期が始まりましたが、
これから流行りそうで怖いです・・・。
咳エチケットが出来てない人が多くて、
買い物行く時など、出来るだけ人に接近しないようにしてます。
風邪ひいていない普段の生活の中でも、
咳エチケットは重要だな~って感じてます。
Posted by さっち at 2011年01月12日 14:35
さっちさん。コメントありがとうございます<(_ _)>。
まさにその通りです!(^^)!
学校や職場だけでなく、スーパーやクリニックの待合など、
人の集まるところのでの、咳エチケットはとっても大事です。
ネリヤでも、咳をしている方や発熱している方などには、マスクをしていただいてます。(持ってない方には差し上げてます。^_^;)
今日は、咳エチケットのポスターをアップしました。
(去年からいろいろ見ましたが、大分のが一番いいです。)
まさにその通りです!(^^)!
学校や職場だけでなく、スーパーやクリニックの待合など、
人の集まるところのでの、咳エチケットはとっても大事です。
ネリヤでも、咳をしている方や発熱している方などには、マスクをしていただいてます。(持ってない方には差し上げてます。^_^;)
今日は、咳エチケットのポスターをアップしました。
(去年からいろいろ見ましたが、大分のが一番いいです。)
Posted by neriya at 2011年01月12日 18:52