しーまブログ 医療・介護奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2011年01月21日

血圧が160/50の時

血圧の上が160、下が50の時は上が高血圧、下が低血圧でしょうか?

と言うご質問をいただきました。

答えは、 『(収縮期)高血圧』 です。

少しややこしくなりますが、表にすると下のようになります。

血圧の分類   収縮期(上の)血圧  拡張期(下の)血圧
---------------------------------------------------------------------------------
正常血圧       129まで     かつ     84まで
正常高値血圧    130~139    または    85~89
高血圧         140以上     または    90以上  ←160/50のとき、138/90のとき
(収縮期高血圧   140以上     かつ     89まで)
---------------------------------------------------------------------------------

上が140以上であれば、下はいくらであっても高血圧ということになります。

また、138/90でも、高血圧というのが、きまりごとということになります。

また、低血圧は「一般に」上の血圧が、100以下をいいますが、下の血圧についての規定は見当たりません(^_^;)。

ということで、下が50であっても、上が100以上なら、低血圧ということにはなりません。

160/50のときは、「心臓が強いってことですか?」というご質問もいただきました。

血圧の上と下の差のことを「脈圧(みゃくあつ)」と言いますが、体内の水分が極端に不足したり、心臓が非常に弱ったりすると脈圧が小さくなります。

心臓がきちんと働いていれば、普通、脈圧は30以上はありますので、160/50なら、心臓がきちんと働いている(強い)。
ということでもあります。

ただし、上と下の血圧の差が極端に大きい場合は、心臓の病気(大動脈弁逆流など)の場合もありますので、医師に相談した方がいいでしょう。

もうひとつ、160/50のときは、 「治療が必要ですかね・・・降圧剤飲んだら下も下がりませんか?」
という質問もいただきました。

この血圧が、運動や入浴の後、びっくりした時、心配事がある時などの場合は、落ち着いた状態の血圧を測りなおす必要があります。

血圧は、常に変動していますが、ふだんからだいたい上が140以上であれば、治療は必要です。ただしその場合も、塩分を控えたり、太った方では減量したり、ということが優先されることもあります。

下の血圧ももちろん下がるでしょうが、心臓の病気などがなければ心配はいりません。

ちなみに血圧計は、二の腕(肘から上)で計るものが勧められています。(こんな感じ↓)

血圧が160/50の時

手首で計ると(こんなの↓)、人間の体の仕組みとして、変動が大きく、高めに出ることになります。

血圧が160/50の時




同じカテゴリー(高血圧)の記事画像
血圧はどれぐらいから治療したらいいの?
同じカテゴリー(高血圧)の記事
 血圧はどれぐらいから治療したらいいの? (2011-01-18 23:35)

Posted by neriya at 23:58│Comments(2)高血圧
この記事へのトラックバック
鹿児島大学の循環器病学の講師宮田昌明先生が講演にきました。私の大学時代の同級生です。演題は「厳格な降圧療法のノウハウ」でしたが、残念ながら、夕方の外来が忙しく、遅れて行き...
血圧はどれぐらいから治療したらいいの?【ネリヤ】at 2011年01月22日 18:35
この記事へのコメント
ありがとうございます
そうですよねー

160mmhgとか大変な高血圧ですよね(><;)

私の母親なんか、180とかあっても病院も行こうとしません
朝に吐き気を催すことも時々ありました。脳がどうかなったのかと心配になります
減量してから落ち着いたみたいなんですが;;;;

うちも血圧計購入しなければですね
Posted by akemi at 2011年01月24日 16:37
akemiさん

お役にたてましたでしょうか?
お母様の血圧が落ち着いているのならよかったです。

血圧計は、ぜひ購入した方がいいと思います。

正しい計り方は、改めてご紹介しますね。
Posted by neriyaneriya at 2011年01月25日 00:01
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
血圧が160/50の時
    コメント(2)